2024/11/29 08:00
令和6年度小林保健所自殺対策研修会で講演いたしました
当院での児童・思春期の精神科診療につきまして,令和6年度小林保健所自殺対策研修会で「子ども・若者の自殺予防~「死にたい」と打ち明けられたら~」として講演をさせていただきました。
子ども・若者の自殺の問題は年々増えております。当院では児童・思春期の精神科外来をおこなっており,精神科訪問看護,カウンセリング,精神科クリニックのフリースクールとして開設しております児童思春期デイケア「ふりすく」の各部署で連携して治療を進めております。気分が落ち込み,学校にいけない,学校にいきたくない,もう死んでしまいたい,といった子どものこころの問題が心配される場合は,ご相談ください。
2024/11/28 08:00
塩野義製薬研修会で講演いたしました
当院での不眠症診療につきまして,「みよしクリニックにおける不眠症治療の実際〜ダリドレキサントへの期待を含めて〜」として,講演をさせていただきました。
2024/11/22 08:00
令和6年度宮崎市自殺対策研修会で講演いたしました
当院での児童・思春期の精神科診療につきまして,令和6年度宮崎市自殺対策研修会で「精神科クリニックで考える子ども・若者の自殺対策」として講演をさせていただきました。
当院では外来での診察,カウンセリング,精神科訪問看護,精神科クリニックのフリースクールとして開設しております児童思春期デイケア「ふりすく」を通じて,子どものこころの診療を行なっております。子どもの自殺,自傷,不登校など心配される場合は,ご相談ください。
2024/11/09 08:00
宮崎日日新聞で認知症デイケアの回想法についてのインタビューが掲載されました
認知症デイケア「かなりあ」でおこなっております,宮崎県総合博物館での回想法につきまして,宮崎日日新聞で取り上げていただきました。
回想法は認知症をはじめとする高齢者のこころの不調に効果が期待できる心理療法の1つです。当院の認知症デイケア「かなりあ」では,さまざまなプログラムを通じて回想法をおこなっております。また,精神科訪問看護でも回想法をおこなっております。
認知症デイケア「かなりあ」利用のご相談につきましては,なるべくお待たせすることがないよう,初診の日程を調整いたします。ご予約の際に「認知症デイケアかなりあ利用希望」とお伝えください。